インターナショナル オンライン バイオグラフィーギャザリング 日本語吹き替え版 録画配信

*インターナショナル オンライン バイオグラフィーギャザリング(Holistic Biography Work、Association for Holistic Biography Work、Taiwan Association for the Promotion of Anthroposophic Biography Work 共催イベント)
2023年6月に英語で開催される上記イベントの日本語吹き替え版録画を、希望者に有料で配信致します。
このイベントは、ルドルフ・シュタイナーの人間観・世界観に基づいたワークである、バイオグラフィーワークを学んでいる方、またこうしたテーマに関心のある全ての方を対象にしたもので、2023年6月15日から18日までの4日間、毎日5時間に亘って開催されます(日本時間16~21時)。
使用言語が英語であるため「興味があっても参加は難しい」という方々のために、主だった講義を日本語に吹き替えて、後日バイオグラフィー・ダイアローグ・インスティテュートが配信する予定です。講義内容は、シュタイナーが唱えた人間観・世界観である“アントロポゾフィー”の、基本的な知識を前提としていることをご了承下さい。
【日本語吹き替えを予定している講義】
*これ以外の内容も追加する可能性があります。Q&Aについては、質問者の個人情報の開示に問題がなければ組み入れます。
1日目:「新たな自己理解の鍵としてのバイオグラフィーワーク」(60分+Q&A 20分)
2日目:「自我とそのダブル」(60分+Q&A 20分)
3日目:「バイオグラフィーをベースとしたコンサルテーションにおける
健康生成論(Salutogenesis)とレジリエンス」(60分+Q&A 20分)
✫上記3講義 ミヒャエラ・グレックラー博士
4日目:「アントロポゾフィー的な精神医学 身体・魂・精神」(60分×2、Q&A 40分)
✫上記のテーマで2講義 マータ・コールマン博士(精神科医)
【録画視聴料金】 13,500円(日本語吹き替え版については、7月中の配信を予定しています)
※日本語吹き替え版を申し込まれた方には、英語版の録画も追加料金無しで配信致します。同様に、追加料金無しでリアルタイムのイベント参加も可能ですが、これについては通訳がつきませんので高い英語力が必要となることをご了承下さい。また、リアルタイム参加は事前申込み制で6月2日締め切りとなりますので、希望される方はお早めにお知らせ下さい。